久しぶりにハーバーランドを訪れました。
ハーバーランドは、「港町・神戸」の代表的な場所で、夜景が綺麗なスポットでもあります。昼間は、海を見ながらゆったりと流れる時間を過ごすのも良いです。日常のちっぽけな事がどうでもよくなって、心のゆとりを取り戻せる感覚になれます。
そんな素敵なハーバーランドですが、一時期はお客さんもまばらで、少し寂しい雰囲気でもありました。しかし、久しぶりに訪れてみると、活気が戻ってきていました。
今回お伺いしたお店は、『神戸ハーバーランドumie』内にあります。「NORTHMALL」の2階にある、ヘルシーカフェダイニング『natura・natura(ナトゥーラナトゥーラ)』です。
余談ですが、随分と様変わりしたこともありますが、いつも目的地になかなか辿りつけず、地下と地上を行ったり来たりしてしまいます。看板が不案内のような気がするのですが、迷う私がまれなのでしょうか…。今回も、ランチに辿りつくまで結構ウロウロしてしまいました。
ナチュラルでオシャレな雰囲気
シンプルな白色と木製のインテリアがとても素敵なお店です。私が訪れた時は、店頭に話題のスーパーフードのサンプルが展示してあって、心を掴まれました。
店内は解放感のあるナチュラルな雰囲気で、利用客には若い方が多く、赤ちゃん連れの家族やママ友が本当に多く見られました。キッズメニューもあるようです。
魅力がたくさんのメニュー
お料理にはこだわりがたくさん感じられて、とても魅力的です。
まず、嬉しいのがメニューが多いところです。土日祝には、限定メニューも登場します。同じランチメニューでも、平日は少しお安くなったりするメニューもあります。

そして、食材へのこだわりです。一つ一つのメニューがとても丁寧に考えられていて、身体に良さそうな食材を使っていることがよく分かります。
野菜は有機野菜で、兵庫県産を多く取り入れていること。また、使用している牛肉の飼育法や、鶏肉の部位や調理法、たまごの親鶏に与えられているエサのこと、塩分の使用量など、それぞれのメニューにたくさんの情報が書かれています。
このような情報を開示して下さるお店は本当にありがたいです。
魅力はまだあります。
ごはんの種類が「玄米」と「雑穀」から選べます。玄米は国産の『2分づき米』で、雑穀は『キヌア入り16穀米』と書かれていました。
よく噛まないと消化に悪い玄米ですが、『分搗き米(ぶつきまい)』を提供して下さるという点が、なかなか他のお店にはない魅力だなと思います。16穀も入った雑穀米というのも嬉しいです。
こちらで使用しているお米は、神戸でとても有名な『いずよね』さんのものだそうです。
私は存じ上げなかったのですが、いずよねさんは、無農薬・特別栽培米の玄米を扱う、創業120年を超えるお米屋さんで、飲食業界はもちろん、一般顧客の数でも「神戸一」との声もあるそうです。兵庫県下の保育園に減農薬米を届けるようになったところ、子供たちが以前よりご飯を残さなくなったと保育士の方に喜ばれたとか。
「おコメであなたを笑顔にしたい!世界一笑顔になれるお米屋さん」というキャッチフレーズがあるようで、とてもとても素敵だなと思いました。
《参考笑顔の米屋 いずよねさんのHP》
私は雑穀米を選んだのですが、もう本当に美味しいです。ご飯だけで十分満足できてしまいます。ご飯が美味しいと幸せな気分になります。

さて、頂いたメニューですが、写真は土日祝限定の『大豆ミートのタコライス(カレー風味)どん』です。

こちらは、『たっぷり野菜と自家製鶏ハムのオムライス』。塩分が0.5%以下に抑えられ、マヨネーズはかつおぶしを使って作られているということで、ものすごく優しいお味です。バルサミコ酢がアクセントになっています。

セットには全て『健康ドリンク』が付いているようです。これは季節によって材料が変わるのですが、この日は「春菊とパイン、リンゴジュース」のドリンクでした。

自然食を扱ったお店では、消化の助けになるということで、ドリンクを食前に提供して下さるお店はけっこうありますね。このようなこだわりがあるお店は本当に嬉しいです。
看板メニューは『30品目以上入ったnaturaバランスセット』というもので、店内のお客さんはこちらを食べてる方が多かったです。平日だと少しお安くなるようです。
こちらは、『こだわり野菜のせいろセット』。3種のお惣菜と健康ドリンクが付いています。せいろセットも4種類ほどありました。
こちらは、『鶏モモ肉とホウレン草の豆乳ドリア』。単品でも注文できますが、セットには、サラダ、スープ、フルーツ杏仁、健康ドリンクが付いています。
スーパーフードのスイーツも
スーパーフードは、スイーツにもたくさん使われているようです。

看板には、とても凝ったスイーツが紹介されていて、一つ一つに使われている食材の栄養素についての説明が書いてあるので、食い入るように見てしまいました。
ホームページによると、こちらのお店にはパティスリー部門があって、大阪の天王寺区に『patisserie natura』(パティスリー・ナトゥーラ)というケーキ屋さんがあるようです。ケーキ屋さんのスイーツのいくつかが、ハーバーランドのカフェでいただけるようです。
糖質カットのケーキなどもあるようで、とても興味があったので、後日ケーキ屋さんにも行ってみました。別の記事に書いています。 大阪の上本町にある、身体に優しいスイーツがそろう『パティスリー・ナトゥーラ』さん。 先日、神戸ハーバーランドのumie(ウミエ)にあるカフェ『ナトゥーラ・ナトゥーラ』さんにお伺いした時に、姉妹店のパテ ...
糖質カットやスーパーフードのスイーツも!大阪【パティスリー・ナトゥーラ】
umieの1階のイオンスタイル内では、『美人百菓』というタルトパフェ専門店があり、そちらでは「タルトアイス」がいただけるようです。カフェに看板がありましたが、スーパーフード入りのケーキと、13種類のアイスから2種を選んでパフェを作って下さるようですね。

カフェのお料理やスイーツメニューは、医師や薬剤師などの専門家がアドバイザーとしてかかわっているようです。
身体は、日々の食事から作られます。美味しく食べて、健康にも良いというのが一番の理想的な食事ですね。良いお店に出会えました。
natura・natura【店舗情報】
- 住所:神戸市中央区東川崎町1-7-2 B201(ハーバーランドumie「NORTHMALL」2F)
- TEL:078-381-7177
- 営業時間:10:00-21:00(L.O.20:30)